NHK朝ドラのあまちゃん。やっぱりいい。
朝ドラで何回泣かされたことやら。
あまちゃんは全部で156話で、私は持ってます。
先日少し見ました。
やはり、今見ても泣ける。
最終回だけ、オープニングの曲をエンディングで使うのは最高にいかしてる。
潮騒のメモリーというむちゃくちゃな歌詞の歌なのだが、実にいい。
書きたいこといっぱいありますが、上手く書けないです。
実はあまちゃん。紅白で157話として、歌っているのですが、それだけは持ってない。
あの157話は、やっぱり良かった。
何か終わって悲しさがあったけど、あの157話を見れたおかげでいい思い出になりました。
ご当地アイドルの二人の潮騒のメモリー、母親の潮騒のメモリー、薬師丸ひろ子の潮騒のメモリーという、贅沢この上ない、言ってみれば、阪神のバックスクリーン三連発(例えが古すぎて分からないか)みたいなものです。
母親の潮騒のメモリーが紅白でってのがいいんです。芸能界をあきらめ、有名になれなかった人が紅白で歌う。それが嬉しかった。(小泉今日子はあまりに緊張してて歌は舞い上がっていたけど、有名になれなかった人が紅白で歌うっていう感じが結果出でて味があった。)
157話が見たいな。他は持ってるから。
ユーチューブては徹底的に消されて見れない。(実はユーチューブじゃない、とある所では見れますが、とりあえず内緒)
こんないいドラマ見れると、やっぱり簡単には死ねないな。長く生きるといいことあるもんだ。
私には忘れられない最高のドラマでした。