私は、さくらのブログがSeesaa系なので使いやすいので、副業で使うつもりでした。
しかし、SSL 化出来ないなら、会社のページとして信頼性が落ちるため使えない。
このため、さくらインターネットに問い合わせしたところ、現状SSL 化は対応していないのと、今後もSSL 化の計画はない。と回答がありました。
選択肢がサブドメインでワードプレスでSSL 化は出来たので、これを会社のページにするしかなくなりました。
ホームページ形式でもあるため会社のページ向きとも言えますが、ページ上部の改造が私には難しく悩みそうです。
さすがに、子テーマで改造するしかなくなりました。
残念ですが、方向性がひとつに絞られたから、頑張るしかない。
とりあえずは、さくらのブログはSSL 化は出来ないことが分かりました。