と書くほど、たいしたことはしていませんが、ワードプレスのtwenty seventeen のhタグの文字の大きさがデカ過ぎ!と前から思っていたので、調整しました。
デカイ!という印象は改善されたと思います。
やったことは、いたって簡単です。追加css に追記しただけ。(元プログラムより追加css が優先採用されるので、元ファイルは変更不要です)
わざわざコピペしなくてもいいレベルですので、見て打ち込んで好みに変えて下さい。

h1~h3まで18px 統一、以降は小さくしました。私はh6は使わないので放置しました。
自分の気に入ったサイズに調整して下さい。
【別件】
私は前から気に入らなかった。トップページだけ写真がデカイのを手直しし、他のページと同じサイズにしました。
やり方は、真似しただけだから、自分が書くのは、失礼ですのでやめておきます。
実現が結構難しいのでやめていたのですが、非常に簡単な方法を書いていたかたがいたので使わせてもらいました。
タイトル写真の登録してあるのを「写真なし」に設定し、代わりに追記css で、写真を引っ張ってきて表示しました。
.custom-header{ }で追加css に追記して写真のURL を引っ張ってくるだけ。
ただし、写真の読み込みのためか若干表示されるまでの速度が遅くなりました。(スマホは。パソコンは確認していないけど十分遅いから変わらないだろうと思います)

ついでに、タイトルにさりげなく色つけたり(実は最初ゴールドにしたのですが、汚い黄色にしか見えずイマイチでした)、タイトルとタイトル説明の間隔を広げたり、タイトル説明は行間を縮めたり、文字に影をつけたりと、かなりいじりました。(時間かけたわりに変化が乏しい)
私は、レッサー君の写真が非常に気に入っているので、レッサー君の顔に文字がかぶらないように調整しました。
タイトル説明文は最終的にはcss 内に直接記入し、今は不可能な、望む位置での改行や、部分的に文字色、サイズ調整、内部リンクでカテゴリーを説明文内に入れ、ハンバーガーメニューを非表示にしたいと思っています。(パソコンとの兼ね合いがあり、カテゴリーリンクの配置が難しそうです)
と、いろいろやりましたが、時間かけた割には変化が地味。
まあまあ、無駄な1日になった。