80年代や90年代の曲をすごい聞きたくなるのです。
ずっと、何でかな?って考えながら、聞き続けている。
昔を懐かしんでいるわけではないようだ。
たぶん、人生が終わりが近いんだろうな。
そう思いました。
死ぬとかじゃなく、今までの生き方が終焉を迎えているんだな。って感じですかね。
言葉で表現するのが難しいのですが、今までにない感覚なのです。
自分の時代は終わったんだ。って感覚が近いのかな。
別に悲しいことではありません。
いいものだけ伝え、残りの人生は家族を応援していけばいい。自分のために時間使うのは、もう十分やっただろう。
人生が終わりが近いのとは違うのかもしれない。
新しい自分に変わるのかな。
それを楽しめばいいか。
そんな感じ。
自分だけの感覚なのかな。
toto,heart,starshipなどなど、学生時代から社会人になり苦しんだ時代を懐かしく思い出す曲ばかり。
でも悲しくはない。変わる時なのでしょうね。
上手く言葉に出来ないことをだらだら書いてても仕方ない。
heart って偉大だな。今では60歳すら超えているのに、ヒットしていた頃以上のパフォーマンスをするのは、ただただすごい。
未だに現役で当時よりすごいのは驚異だと思う。
あの当時より最近のほうが好き。
頑張っているな。って思った。
尖って生きてきたのは終わりなんでしょうね。
自分がマイルドになったらブログも終わりなのかもしれない。
決して精神病んでないから、大丈夫です。
でも何かが変わっていくのは自分でも分かる。
頑張ろ。