ブログに張り付けたのが違反しているのか、焦って調べてもさっぱり分からない。
英語で延々と警告がきたので、語学堪能なかたに見てもらった。
here というところをクリックしたら、削除された動画があった。
見たら自分だけ再生出来る。
子供が、クワガタの対決を一生懸命やっているだけ。
何がガイドライン違反なのかさっぱり分からない。
動画のアップ方法すら知らないのに、子供は勝手にアップしている。恐るべし。
一度だけ抗議できると書いてあったので「小学生の低学年が知らないうちにアップしたので、永久に解除せず凍結したままでお願いします。」と回答しました。
今日見たら警告が消滅している。調べたら削除が取り消されている。
何でこちらの要望と違うことするかな。
ブログが重大な違反したかと、焦ったじゃないか。
さて、ガイドライン違反という動画。どこがガイドライン違反なのか?さっぱり分からない。
YouTubeには、別にいいけどどこがガイドライン違反なのか全く理解出来ませんが、削除したままでお願いします。と書いたのに。
さて、これ見て、どこがガイドライン違反なんでしょう?私には全く分かりませんでした。
面白くないから閲覧はされないでしょうが。
子供が、一生懸命やった作品だから、良しです。
油断すると何しでかすか分からない。Googleの逆鱗に触れることはやめてよ。。。言っても分からないだろうな。