まず気になったのが送料でした。
いろいろ調べましたが、日本郵政が優れているのは感じました。
いろいろ調べている中で、例えば「ご注文はうさぎですか?のキャンバスボード」
重量800グラム。二種類セット販売すると、送料が1040円かかる。
なのにメルカリでは1500円で売っていたりする。
全く儲けないし、手間考えたらゴミで出したほうがマシなんですけど。
自分には価値感じないけど、ゲームセンターの投資も考えたら、1000円は利益無いととても出品する気にならないです。
しかも段ボールが何百円かかる。二種類セット2500円以下には出来ない。
ヤマト便とかで安い方法あるのかな?ヤマト便は距離に比例するから、ややこしい。
もう少し勉強しないと。
とはいえ、段ボールなどを確保したら、随時出品してみようと思います。
とある製品を絶対買わないだろう高値でひとつだけ出品してみました。
まさか買わないだろうけど、売買成立したら、箱無いから焦ります。
まず箱、袋をゲットしよう。
その間に送料の勉強して出品しよう。
買い手が付く自信はないけど、金額を下げてまで売れなくてもいいので、妥協はしない。
ひとつで1000円も利益無いなら捨てたほうがいい。
会社で働いたら時給換算5000円はあるはず。(福利厚生、維持費など込み)実際はもっと高いと思う。
だからって言って、会社離れたら無価値な人間だからいいけどね。さすがにひとつ1000円は確保したい。(小さなグッズは除く)
まずはリゼロ以外のグッズを全て出品したい。
リゼロ以外のグッズの大半が福袋ですが、福袋は10個は取ったから、グッズは40個はある。多分もっとある。
これ出品するだけで、大変な労力です。
売るのも大変ですね。
コンビニ受け取りとかいろいろあるみたいですから、先輩にご指導頂かないと無理そうです。
初めてやることは大変だ。
箱とプチプチは会社で確保するか。いい箱が果たしてあるのか。
悩み性には向かないなぁ。
極めたら、ブログネタにはなるか。
雑な性格だから、綺麗に書けないんだ。たまには気合い入れるか。